2025/08/13 11:50


「何を着ればいいか迷う」——そんな朝を救うのが、“使えるベース”のロゴT。ブラックにヴィンテージ感のあるロゴが映えるこの1枚は、着るだけで今っぽさと抜け感をプラス。しかも¥980のプチプラだから、まずはここからワードローブを整えよう。

このロゴTが“基本”な理由
バランスが取りやすい:ゆったりシルエットで体のラインを拾いにくく、華奢見えも叶う。
配色が優秀:黒×オレンジのコントラストがコーデの主役に。小物はシルバー系で締めると大人っぽい。
テイスト横断:ストリート、ガーリー、きれいめまで振れるので、手持ち服の“つなぎ役”に最適。

着回しアイデア
1. 王道デニム:ストレートデニム+白スニーカー。前だけタックインで脚長見え。
2. 甘辛MIX:チュールorフレアスカート+チェーンベルト。耳元は小ぶりピアスで上品に。
3. ストリート寄せ:カーゴパンツ+キャップ+厚底スニーカー。袖を2回ロールアップして抜け感を。
4. 秋冬レイヤード:タートルをイン、またはジャケットをオン。ロゴが“差し”になって重くならない。

スタイルUPの小ワザ
ハーフタックで腰位置を高く見せる。
ネックレスの重ね付けで視線を上に集め、小顔効果。
大きめサイズを選ぶなら、ボトムはすっきりを意識。逆に細身TならワイドパンツでAラインに。

ケアと長持ちテク

裏返して洗濯ネットへ。プリントの色抜けを防ぐため弱水流・陰干しがベター。アイロンは当て布で軽く。